News学校からのお知らせ
定期考査時の欠席・遅刻連絡について(お願い)
- 本年度の定期考査を下記の日程で実施します。
保護者の皆様には、お子様が十分に力を発揮できるようにご配慮ください。
なお、定期考査の遅刻・欠席連絡については下記のとおりに扱うこととします。進級や卒業に関わる重要な事柄ですので、保護者の皆様には十分御理解いただきますようお願い申し上げます。
1 定期考査日程について
1学期中間考査 5月23日(水)~25日(金)
期末考査 7月 4日(水)~ 9日(月)
2学期中間考査 10月17日(水)~19日(金)
期末考査 12月 6日(木)~11日(火)
卒業考査(3年) 1月28日(月)~30日(水)
学年末考査 3月 4日(月)~ 7日(木)
2 定期考査時の欠席連絡について
(1) 必ず保護者の方がご連絡下さい。保護者以外からの連絡の場合は追試を実施しないことがあります。
(2) 欠席連絡の受付時間は、7:30~8:05です。
(3) 必ず本校の事務室の電話(0476-96-1161)にお掛け下さい。
2年生 SPI基礎検査
4月26日(木)2年生対象にSPI基礎テストを行います。
SPI基礎テストとは、
企業が就職採用試験を行う際、応募者の能力や人となりを把握する目的で「適性検査」と呼ばれるテストを行う場合に使用される適性検査の一つが、リクルートキャリアが開発した「SPI基礎テスト」です。
SPI基礎テストでは、人柄や仕事への適性、どんな組織になじみやすいのか、といったことなどがわかります。
企業はこのSPI基礎テストの結果を、
・面接で学生を理解するための参考情報
・入社後の配属先を決めるための人物情報
・入社後、その人を上司に理解してもらうための人物情報
として活用しています。
なお、3年生でもSPI基礎テストを行います。
授業錬磨の公開日について
本校では、教育力の向上を図るため、授業錬磨の公開日を設定し、異校種を含む他校の先生方に本校の授業を御覧頂くこととしました。
対象は、学校職員のみとなっていますので、御了承ください。