News学校からのお知らせ
各種証明書の交付申請について
卒業後に各種証明書(卒業証明書・成績証明書・単位修得証明書・調査書等)が必要になった場合は、下記のいずれかの方法で申請してください。(有料)
①来校して申請書を記入し申込む
②申請書を印刷し、郵送で申込む
③ちば電子申請サービスを利用して申込む → 電子申請はこちらから
https://apply.e-tumo.jp/pref-chiba-u/offer/offerList_detail?tempSeq=39359
*なお、各種証明書のもととなる文書の保存年限は下記のとおりです。
◎学籍に関する記録(入学・卒業・単位修得等) → 卒業・転退学後20年間
◎指導に関する記録(成績・出欠席・活動の記録等) → 卒業・転退学後5年間
*保存年限後の調査書・成績証明書につきましては、それに代わるものとして次の証明書を発行することができます(有料)。
1.卒業証明書
2.単位修得証明書
3.調査書が発行できない旨の証明書
令和6年度修学旅行について
5月9日より実施する令和6年度修学旅行について,「修学旅行のしおり」を掲載いたします。
なお,閲覧用パスワードについては,4月26日配付の「令和6年度 第3学年修学旅行の実施について」に記載しております。
2024修学旅行しおり(PDF) (要パスワード)
インフルエンザ・新型コロナウイルス等感染症の対応について(書類データあり)
表記の感染症に罹患した場合、下記のとおり対応お願いいたします。
1 出席停止等の取扱い
(1)本人が感染した場合
(2)発熱等同感染症の感染が疑われ、医療機関を受診した場合
2 感染症治癒後の登校に際して
(1)インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症 治癒後の登校時に「インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症 療養報告書」に、当該感染症により受診したことがわかる書類を添えて提出する。
(2)上記以外の出席停止になる学校感染症 治癒後の登校時に、医師に記入してもらった登校許可証明書を提出する
ご不明な点は担任にお問い合わせください。
5月の行事予定
12月の行事予定
12月の行事予定を掲載いたしました。
12月8日(火)~11日(金)の4日間で期末考査になります。進級・卒業に関わる大切な考査です。御家庭でも計画的に勉強するようお声かけお願いいたします。
PDFファイル⇒ 12月の行事予定
冬季休業中の学校閉庁日の取組について(お知らせ)
冬季休業中において、学校閉庁日(すべての業務を行わない日)を設けることとしましたので、お知らせいたします。
学校閉庁日:令和2年12月28日(月)
本日、生徒を通じて保護者宛文書を配布いたしました。また、同じ文書をPDFファイルにて掲載いたしますので、ご確認下さい。
趣旨を御理解の上、御協力いただけますようよろしくお願いいたします。
保護者宛文書(PDF)⇒ 冬季休業中の閉庁日について
令和元年度 PTA登校指導(第2回)の実施について
1月の行事予定を掲載いたしました。
令和元年度 第4回PTA理事会の開催について
本日、標記案内文書をPTA理事の皆様に郵送いたしました。
回答期限は令和2年1月10日(金)となっております。
御協力の程、宜しくお願いいたします。
案内文書(PDF)はこちら⇒「令和元年度 第4回理事会の開催について」
12月の行事予定を掲載しました。
12月の行事予定をPDFファイルで掲載しております。
ご覧下さい。
こちら↓↓
12月の行事予定
部活動の活動方針について
上記に千葉県立下総高校の部活動の活動方針をPDFファイルにて掲示しております。ご覧下さい。
「小御門祭PTA企画への御協力のお礼」の配付について
本日、「令和元年度小御門祭 PTA企画への御協力のお礼」を各クラスで配付いたしました。
配付文書(PDF)はこちら⇒「令和元年度小御門祭 PTA企画への御協力のお礼」
また、参加協力していただいた役員の皆様には、事後アンケートをお子様経由で配付いたしました。
より良いPTA活動のために、率直な御意見をお寄せください。
アンケートはこちら⇒「令和元年度小御門祭 PTA企画事後アンケートについて」