千葉県立下総高等学校Shimofusa High School

〒289-0116 千葉県成田市名古屋247 MAP
0476-96-1161

自動車部 NATS EV競技会2018レポート④

11月3日(土)日本自動車大学校(NATS)で3年生最後の大会となるNATS EV競技会2018が開催されました。

 

副部長の秋山くんは「もう終わりか…」と思いながらも「事故なく無事に大会が終われば良いな」とこれまでの大会と変わらない気持ちで挑んだと話してくれました。

 

秋山くんは部活の中でもよく後輩の面倒を見てくれるという印象があります。

大会中、特に気にしていたのがバッテリーの温度管理でした。

 

EV競技会では充電効率を上げるために、支給されたバッテリーを絶えず適切な温度で温める作戦をとります。バッテリーを配布されてから本番走行スタートまでの約6時間もの間、ひたすら温度計とにらめっこ。この作業には根気も必要だし、精度の高い管理ができる緻密さも要求されます。

「昨年は管理を一人で任されていたんですけど、今年は後輩たちが本当によく頑張ってくれていました。」

と温度管理を任された2年生の永長くんを始め、1年生の牛玖くんと捧くんのことも「すごく積極的に動いてくれて感心しました」と話してくれました。

後輩たちの頑張りもあってバッテリーの温度管理は相当うまくいったようで、EV競技会初優勝にも大きく貢献したようでした。

「自分一人でやっていた時よりよっぽどうまくいきましたね。やっぱりすごいですね。」と後輩を褒め称えていましたが、その後輩を指導したのは秋山くん本人に他ならないし、何より後輩がほめられたことが嬉しそうな秋山くんの笑顔が印象的でした。

 

 

レース中はBチームでマネジメントを行いました。3位に入賞したBチームの1年生ドライバーの篠田くんについては「初めてのコースでもリラックスしてレースに挑んでいたのは、さすがドライバーだなと感じさせてくれました。」と、とにかく後輩のことばかりを褒めていました。

 

1年生の牛玖くんはそんな秋山先輩のことを見習いたいと言います。

「自分から積極的に仕事を見つけていくのがすごいです。」

他の後輩からも「手持無沙汰にしていると気が付いてすぐに指示を出してくれるのがすごい」と尊敬の念を集めていました。

大会中も後輩の動きを見ながらサポートが必要なところにスッと入って、陰に日向に作業を進めてくれていました。写真を撮っていても、どの作業にも秋山くんが映りこんでいるので、どれだけの仕事をこなしてくれたんだろうと驚くほどです。

 

そんな秋山くんも課題研究が忙しくなってきて、大会後は部活に顔を出す機会も少なくなってきました。

それでも「エンジンの雨用カバーを作りたいんですよ。」と話していました。これまでも十分多くのものを残してくれていますが、卒業するまでにまだ何か残していきたいと言います。

「今年の全国大会は1日しかできなかったのに、(人員配置などの細かな)ミスがあったのは残念でした。来年、後輩たちにはミスをなくして目標の2500㎞/ℓという記録を目指してほしいです。」

そのためにも、自分ができることを最後まで精いっぱいやり遂げようとしてくれている秋山くん。

秋山くんがその背中で育ててくれた後輩たちが、また来年活躍するのが楽しみに思えました。