こんにちは、自動車科キャラクターのぐるぐるまだよ。
1学期の中間テストが終わったばかりだけど、みんなどうだったかな?
今日は2年生が実習の授業を受けていたから、僕も一緒に参加させてもらったよ。
2年生の実習は2つに分かれて、片方がガソリンエンジンを、もう片方がシャシの実習を展開していたよ。
シャシの実習ではデファレンシャルギヤを分解して、その仕組みを先生に教えてもらっていたよ。
みんなすごく真剣に授業を受けていて、関心の高さが伝わってきたよね。班ごとに作業を進めていて、みんなで協力しなががら意見を出し合っているのが印象的だったな。
ガソリンエンジンの実習では分解した部品の測定をしていたみたい。
かっこいい部品がたくさんあって、それだけでもなんだか興奮しちゃうよね。
こっちもやっぱり班ごとに協力して作業を分担していたよ。チームワークが良いと、やっぱり進みも早いみたい。
生徒は「分解することで分からなかったところが分かっておもしろい」「分解すると色んな部品が出てきておもしろい」と生き生きと実習に取り組んでいたよ。
「でもこれを組み立てるのは、うまくいくかどうか自信がない」「レポートがちょっと不安」という声も聞こえたけど、それは1年生の時の経験がしっかり生かされて、慎重さが出てきたっていう証だね。大丈夫、みんなしっかり成長しているよ!
これからまだまだたくさんのことが学べるのが楽しみだね!