千葉県立下総高等学校Shimofusa High School

〒289-0116 千葉県成田市名古屋247 MAP
0476-96-1161

自動車部 ベトナム出発準備と見学者募集のご案内

今日は自動車部を覗いてみると3年生がベトナム語の勉強をしていました。

昨年のHondaエコマイレッジチャレンジ2017第37回全国大会での優勝の副賞として、4月12日(木)から5泊6日でベトナム文化交流プログラムに招待されていて、本校自動車部から3年生部員5名が代表として参加することになっています。

現地で通訳をつけてもらいますが、簡単なあいさつ程度はベトナム語を話したいということで、2年D組のファンさんにベトナム語の発音指導をしてもらいました。

ベトナム語は世界で最も発音が難しいと言われる言語だそうです。

と言うのも、日本語には「あいうえお」という5つしかない母音が、ベトナムにはその何十倍も存在するとか。

実際に発音を聞いてみても聞き分けることも困難でした。

何度も繰り返し丁寧に発音指導をしてもらい、「『ありがとう』だけでも」とか、「『おはよう』は少し簡単だから」とか、自分たちを励ましながらなんとか頑張っていました。

 

さて、3年生がベトナムに行っている間、新1年生の部活動見学が行われることになっています。

忙しい合間を縫って部長の田中くんに自動車部の活動内容について話を聞かせてもらいました。

 

-自動車部ではどんな活動をしているのですか?

「日々、燃費を競うレースに出るための車体を製作しています。」

 

-作るというのは、どういう工程があるのでしょう?

「フレームは1本の鋼材を切り出して溶接して作っていき、カウルも素材からこだわって軽くて頑丈なものを作っていきます。性能も大事ですが、一番大事なのはドライバーが安全に走行できることです。

エンジンはスーパーカブのエンジンを改造しています。」

他にもタイヤが真円に近づけるように調整をしたり、必要なものを自分たちでアイディアを出し合って作ったり、自動車科の充実した設備を利用して実験を繰り返したりと、毎日やることはたくさんあるようです。

 

-活動日や時間は決まっていますか?

「平日は毎日やっています。その日の作業によって変わることもありますが、18時か19時くらいまでやっています。

大会前などは本当に作業次第で遅くなることもありますが、日ごろさぼっているとつけが回ってきます。」

 

-大会では優秀な成績をおさめているそうですが?

「全国大会では何度か優勝しています。(現在は3連覇中)

現在は大会での高校生クラスの最高記録を抜くことを目標に活動しています。」

普通の自動車では1リットルにつき約20㎞で十分燃費が良いという印象ですが、エコカーの大会では2000㎞を超えていきます。

 

-最後に入部を希望する新1年生にメッセージをお願いします。

「自動車が好きな人、モノ作りが好きな人、もちろんそうじゃない人、誰でもウェルカムです。

とにかく、少しでも興味を持った人は一度見学に来てほしいです。

やってみないと自分に合うかどうか分からないと思いますが、できれば一度大会を体験してほしいと思います。」

部長の田中くんはそれまではそんなに考えずにいたけれど、全国大会に出てから何事についてもよく考えるようになったと言います。

「技術力だけでなく、人間的な成長もできる部活です。」

と自動車部の活動について自信を持って紹介してくれました。

また、現在はドライバーも募集中。優しい先輩が丁寧に指導してくれます。

 

自動車部が本年度出場予定をしている大会は以下の通りです。

6月23日(土)     Hondaエコマイレッジチャレンジ2018 第10回もてぎ大会 会場:ツインリンクもてぎ

9月29日(土)30日(日) 本田宗一郎杯Hondaエコマイレッジチャレンジ2018 第38回全国大会 会場:同上

また、日程は未定ですが、11月頃にエンジンをモーターに付け替えて走行するEV大会にも参加予定です。

活動場所は自動車科実習棟の敷地内、活動中はのぼりを立てて新1年生の皆さんの見学をお待ちしています。